[登録/退会] Hwahaeへの登録方法
Hwahaeグローバルウェブでは、Googleアカウントを使用して簡単に登録できます。
登録方法
- Hwahaeウェブの右上にある [ユーザーアイコン > ログイン > Sign in with Google] をクリックすると、会員登録およびログインが可能です。
- Hwahaeウェブの最下部にある 「Sign in」 をクリックすると、会員登録およびログインが可能です。
登録時の注意事項
-
13歳未満のユーザーは登録できません。(法定代理人の同意が必要です)
-
すでに登録されているメールアドレスでは、新規登録ができません。
-
登録後はメールアドレスの変更ができません。
[登録/退会] Googleアカウント登録でパスワードなしでも問題ないか
Googleログインを利用すると、Hwahaeアカウントのパスワード設定プロセスは省略されます。
ソーシャルアカウントのIDとパスワードでログインするため、Hwahaeアカウントのパスワードは別途作成されません。
[登録/退会] Googleログインのアカウント削除後のログイン方法
Hwahae登録時に使用したGoogleアカウントが削除された場合、ログインはできません。
この場合、新しいアカウントを作成してご利用ください。
既存のアカウントの復旧はできませんのでご注意ください。
[登録/退会] Hwahaeアカウントを退会する方法
ログインした状態で、ウェブ画面から直接手続きを行ってください。
退会方法
Hwahaeウェブの右上にある [ユーザーアイコン > マイ情報(私のスキンジャーニーを始める) > アカウントを削除] をクリックすると、アカウントの退会が可能です。
[登録/退会] Googleログインのアカウント削除後のログイン方法
Hwahae登録時のGoogleアカウントが削除された場合、ログインができなくなりますので、新しいアカウントの作成をお願いいたします。
新しいアカウントを作成してご利用ください。
[その他] FAQでは問題が解決しませんでした
その他のご不明点がございましたら、「cs@hwahae.co.kr」までお問い合わせください。
[ウェブ利用] グローバルウェブはどの言語に対応していますか?
Hwahaeグローバルウェブは、英語、日本語、韓国語に対応しています。
- デフォルトの言語は居住地域によって設定されます。
- 日本にお住まいの場合 → 日本語がデフォルト
- その他の地域の場合 → 英語がデフォルト
- 言語を変更したい場合は、ウェブページ右上の 言語選択ボタン(English / 日本語) をクリックし、英語 / 日本語 / 韓国語 の中から選択してください。
※ 韓国語を選択すると、グローバルウェブではなく韓国版Hwahaeウェブに移動するため、一部の機能が異なる場合があります。
[ウェブの利用] グローバルウェブではどんなサービスを利用できますか?
Hwahaeグローバルウェブでは、現在以下のサービスをご利用いただけます。
- 製品検索
- 製品情報・クチコミ(トピック付きクチコミを含む)、成分情報
- クチコミの確認、TikTokクチコミ投稿
- Amazonでの製品購入
- ランキング
- アワード
- イベント応募
今後も、グローバルユーザーの皆さまに必要な機能を順次追加していく予定です。
※ 言語で「韓国語」を選択された場合は、韓国版Hwahaeウェブに移動します。一部機能が異なる場合がありますので、ご了承ください。
[注文/決済] 「購入する」ボタンが見当たりません。グローバルウェブでは購入できないのでしょうか?
現在、グローバルウェブではサイト上での購入機能には対応しておりません。
商品の購入をご希望の場合は、韓国版Hwahaeウェブ(韓国語)またはHwahaeアプリからご利用ください。
※ いずれも、韓国内配送が可能な商品のみ対象となります。
なお、対象商品には商品ページ下部に「amazonで購入する」ボタンが表示され、そちらからAmazonの購入ページにアクセスできます。
グローバルウェブでも、今後順次新しい機能を公開予定です。どうぞご期待ください。
[製品/成分] 化粧品成分情報の出所はどこですか?
Hwahaeでは、以下の公式機関のデータをもとに成分情報を提供しています。
- EWG等級 → Environmental Working Group(EWG)の「Skin Deep」データベース
- 米国ACGIH、EPA、ECB、FDA、CIRなどの政府機関や研究論文を基に、成分ごとの**安全性評価(Hazard Score)とデータ量評価(Data Score)**を提供
- 危険度等級: 1-2(低リスク) / 3-6(中リスク) / 7-10(高リスク)
- データ等級: なし / 少ない / 適度 / 十分 / 非常に多い
- 20種類の注意成分 → 『大韓民国化粧品の秘密』(韓国の化粧品業界でベストセラー)
- アレルギー誘発注意成分 → 韓国の食品医薬品安全処(MFDS)が指定した「着香剤の成分のうちアレルギー誘発成分」リスト
- 肌タイプ別成分 → 大韓皮膚科学会の『肌タイプ別化粧品選択ガイド』に基づく分類(オイリー肌 / ドライ肌 / センシティブ肌)
- 機能性成分 → MFDS(食品医薬品安全処)の「機能性化粧品等の審査規定」に基づくデータ
- 紫外線遮断(UVカット)
- 美白(ブライトニング)
- シワ改善(アンチエイジング)
※ 提供する情報は、製品の機能性を保証するものではありません。
[製品/成分] Hwahaeランキングとアワードの選定基準は何ですか?
公正で中立的な情報を確保するための10原則
Hwahaeに登録されている成分データは、以下の10の原則に従い、公正で中立的な情報提供を確保しています。
-
成分情報の出所
登録されている製品のすべての成分データは、以下の情報に基づいています。
- 製品の一次包装および二次包装に記載された成分表
- 製品の公式サイトに掲載されている成分情報
-
成分データベースの基準
成分データベースは、以下の公的機関が提供する情報に基づいています。
- 食品医薬品安全処(MFDS)
- 国際化粧品成分辞書(ICID)そのため、Hwahaeで使用される化粧品成分名は、MFDSおよびINCI(国際化粧品成分命名法)の命名基準に準拠しています。
-
EWGの評価基準
成分のEWG評価は、EWG Skin Deepの公式ウェブサイト(http://ewg.org/skindeep/)に掲載されている成分データベースに基づいています。
-
20種類の注意成分リスト
「20種類の注意成分」は、書籍『韓国化粧品の秘密』に記載されている「最も避けるべき20種類の成分」のリストに基づいています。
-
アレルギー誘発注意成分
「アレルギー誘発注意成分」は、食品医薬品安全処(MFDS)が指定したアレルギー性香料成分のリストを基準としています。
-
肌タイプ別成分
「肌タイプ別成分」の分類は、2008年10月23日に大韓皮膚科学会が発表した『肌タイプ別化粧品選択ガイド』に準拠しています。
-
機能性成分
「機能性成分」の分類は、MFDSが定めた機能性化粧品規制に基づいています。
-
外部からの不正な修正・削除の禁止
原則1〜7に基づき分類された成分データは、正当な理由なく外部からの圧力や要請によって任意に修正・削除することはできません。
-
データ修正の基準
原則1〜7に基づくデータの変更は、以下の場合にのみ行われます。
- 元のデータソースが更新または修正された場合
- 現在のデータに誤りがある場合(この場合、変更前に証拠資料を確保する必要があります)
-
一貫した適用
原則1〜9は、Hwahaeのすべてのシステム運用において一貫して適用されます。
[製品/成分] Hwahaeで提供する製品ごとの成分要約情報は、以下の方法で確認すると分かりやすくなっています。
1. 成分構成
1) 成分構成図
成分構成図は、成分のEWG等級(安全性評価)を示すグラフです。
この棒グラフでは、製品の全成分リストに含まれる低リスク成分と高リスク成分の割合を視覚的に確認できます。
ただし、このグラフは比率のみを表示するため、個別成分のEWG等級や、各等級ごとの配合量を確認するには、成分リストのタブを開いて詳細情報を確認する必要があります。
2) 20種類の注意成分 / アレルギー誘発注意成分
この情報では、製品に含まれる「20種類の注意成分」および「アレルギー誘発注意成分」がそれぞれ何種類含まれているかを確認できます。
2. 目的別成分
どのような目的で成分が配合されているのか、また、その目的に関連する成分の数を示したグラフです。
例:
- 保湿(Moisturizing)
- ニキビケア(Acne Care)
- 美白(Brightening)
- シワ改善(Wrinkle Improvement)
目的別成分情報は、成分が配合されている目的に関するもので、韓国の食品医薬品安全処(MFDS)が提供するデータに基づいています。
ただし、これは化粧品(完成品)の機能性や効果を保証するものではなく、該当成分が含まれている事実を示すものです。
そのため、成分が含まれているからといって、必ずしもその機能が発揮されるわけではない点にご注意ください。
3. 肌タイプ別成分
肌タイプごとに有用な成分と注意すべき成分の数を示したグラフです。
化粧品の成分は、個人の肌タイプ、体調、季節、気候などの要因によって効果や副作用が大きく変わることがあります。
そのため、EWGの高リスク成分の数や、20種類の注意成分の数、肌タイプ別の注意成分の数だけを確認するのではなく、
「自分の肌に合う成分がどれくらい含まれているのか、合わない成分がどれくらい含まれているのか」 をチェックすることをおすすめします。
[製品/成分] インナービューティーカテゴリーにはどのような製品カテゴリと機能性情報が含まれていますか?
Hwahaeのインナービューティーカテゴリーにおける製品登録基準
Hwahaeでは、食品医薬品安全処(MFDS)に認証・報告された製品を「健康機能食品」として登録し、インナービューティーカテゴリーに該当する特定の一般食品をリストアップしています。
登録対象の食品カテゴリ
- 機能性表示食品
- MFDSに機能性表示食品として報告された製品
- 例: 「機能Aをサポートする」として知られる成分「B」を含む製品
- 特殊栄養食品
- 専門的な栄養管理を必要とする個人向けの食品
- インナービューティーカテゴリーに登録できるのは「体重調節用食品」のみ
- 一般食品(ゼネラルフード)
- 「特別用途食品(医療用食品)」を除く、一般的な食品
- 例: プルーンジュース、プロテインシェイク、穀物発酵酵素など
機能性情報の出所
Hwahaeが提供する機能性成分情報は、MFDSが発表した公的機関のデータに基づいています。
ただし、機能性表示食品に関しては、製品そのものの機能性を保証するものではなく、含まれている原材料の機能性に関する説明のみを提供しています。
[ランキング/アワード] Hwahaeランキングとアワードの選定基準は何ですか?
Hwahaeは、実際のユーザーが投稿した高品質なレビューをもとにランキング・アワードを選定しています。
広告性のあるレビューは、4段階以上のフィルタリングを通じてすべて排除されます。
広告性レビューの排除プロセス
- 独自アルゴリズムによる第1次フィルタリング(不正レビューの排除)
- 手動チェックによる第2次フィルタリング(不正レビューの排除)
- 第1・2次フィルタリングを通過したレビューをもとにランキングスコアを算出
- 不正管理対象ブランドのランキングスコアを減点
ランキング & アワードの確認方法
- ランキング: 上部メニューの「ランキング」から確認可能(毎週木曜日更新)
- アワード: 上部メニューの「アワード」から確認可能
- ベスト新製品アワード → 上半期/下半期に更新
- Hwahaeビューティーアワード → 下半期に更新
追加情報
-
ランキングやアワードの選定には成分・価格情報は使用せず、ユーザーレビューのみを活用しています。
-
レビュー評価が高い製品でもランキングに掲載されない場合があります。